ウィンダムファーム(乗馬、アルパカふれあい)

四国・久万高原町にて馬達が幸せに暮らせて、人が笑顔になれる憩いの場を作ることを目標としています.

お礼

 ふるさと旅行村へ馬達を連れて行ったのが昨年の秋、明日で1年になります。いきなり紅葉シーズンとなって大忙しでした。

f:id:windomfarm:20211009005806j:plain

想像以上の賑わいで、走り回る元気ざかりの小さなお子様、3歳から8歳ぐらいが多かったため、急きょ、安全を確保するため古民家前の柵を設置し、馬とのふれあい体験を実施しました。


f:id:windomfarm:20211009005617j:plain遠い昔のようですがあれから明日で1年を迎えます。柵の設置、移転時の厩舎作りはすべてボランティアの皆様による手作りで、結果、とても心温まる場所になりました。

f:id:windomfarm:20211009010116j:plain

 その後も、皆様がボランティアで草刈りや整備を手伝ってくださっており、なんとか1年を迎えました。

またふれあいに来てくださった方々のカンパ金も餌代にさせていただいており、馬達も土日祝はふれあい体験に勤しんで、平日は比較的ゆっくり過ごす(紅葉時や夏休み、春休み、GW、連休は大変!)ことが出来ております。

f:id:windomfarm:20211009010202j:plain

誠にありがとうございます。 平日は、もっと久万高原町民の方々に乗っていただきたいため、何かプランを考えようと思います。また、馬術部的な感じで子供さんに乗馬を身につけさせたい方や、試合に出てみたい方が出て来てくれたら楽しいのですが。

 こんな感じで、ゆっくりではありますが、少しずつ等身大からちょっとだけ背伸びぐらいな感じで成長していく予定です。馬達が幸せに暮らせることが大前提なので、儲けも出にくいのですがお金がないと馬や施設の維持、拡張は出来ないので、皆様にご理解をいただきながらバランス良く続けていけたらと思います。

 ふるさと村に来たことは、私の理想に近い馬の環境への実現に一歩近づきました。特に今年は馬耕にはじまりそこで出会った方々の支援で、障害者の方々にもマンボやアルファに乗って乗馬をしていただけたことが、自分としてはとても感動的でした。お世辞抜きで喜んでくれていることは、馬達にも伝わっていると感じました。私も嬉しかったです。

最終的には、
1)広い放牧場があり、放牧している馬達を見て回れるような馬公園のような場所を作りたい
2)スポーツ少年団を立ち上げて、比較的安価で水泳と馬術を学べる場を作り、生涯の友を得られる場所にしたい
3)ふるさと村では、小さなお子様からお年寄りの方、障害がある方までが楽しみながら切磋琢磨したり、気分転換をしたり、自分の居場所としてここを利用してもらえること 

 を目標にしています。

1)については、近隣の方のご理解を得ることや、別の場所として放牧が出来るような馬の公園を作ること(引退競走馬や高齢馬の余生を過ごさせる場所作り)も検討しています。

2)については、自分自身の資格取得のため時間もお金もつぎ込んでおります!(年が年なので大変ですが)久万高原町馬術部兼水泳部を作れたらいいなぁと。
 (現在、競泳塾アゲインという水泳教室を松山市のコミセンやアクアパレットにておこなっております。馬と水泳両方を習えますので、お問い合わせ下さい。)

 身構えずにカジュアルに馬と接することが出来る場所になれたらいいなと思います。現在、観光乗馬をメインでおこなっていますが、今後も続けていき、馬にはじめて乗るっていう方が、99%の久万高原愛馬会 なのですが、ここで乗って、松山や新居浜など愛媛県下の乗馬クラブさんにも行ってみよう!と思っていただけたらより良いかなと思います。愛媛県の方々はお馬さんが大好きだと思いますので、この中から、スポーツとして乗馬、馬術を楽しみたいなという方が増えてくれたら、微力ながら、馬達の余生を支援する活動にもつながるのかなと感じています。